2014.06.27 Friday
防御体制に入りました
にほんブログ村←1クリックのご協力ありがとうございます!
JUGEMテーマ:庭
トマトが、たぶんカラスの被害にあったので、食料確保!防鳥ネットを買おうかと思いましたけれど、背丈も2m超えだし設置するのも大変そう…。
三角コーナー用のネットを被せましたよ

今朝は被害なし! これなら赤い実も目立たないですね。
うっはっはっは。


洗濯バサミで止めただけ! 人間はアクセスしやすいぞ。
トマトは、早速にサラダにして食べています。普通ー!!
2014.06.26 Thursday
食べられた!
にほんブログ村←1クリックのご協力ありがとうございます!
JUGEMテーマ:庭
朝、鍼灸院についたら庭にトマトの残骸が…


葉っぱも折れてるぞ!!

あ、トマトが食べられている!

今日のおかずになるはずだった完熟ものも2個盗られている!!
防鳥ネットを買ってこなければ!!
2014.06.24 Tuesday
雲が出てきました
にほんブログ村←1クリックのご協力ありがとうございます!
JUGEMテーマ:庭
午前中は清々しい良い天気だったけれど、2時過ぎてから雲行きが怪しくなり、雷の音もしてきた平塚です!予報どおり雷雨になるのかしら…

丈が伸びすぎて自重を支えられずダラダランになっていた矢車草をヒモでしばり、
新芽が伸びてきたクレマチスを誘導し、
シソの青虫は、もうええわ、食べてええわ、と眺めていました。
トマトは…

赤く色づいてきたーー! そろそろ食べられるね!!

丈が伸びすぎて、もうコントロール出来ないです!
この先はどうしたらいいのかしらー。
2014.06.21 Saturday
今日の平塚
にほんブログ村←1クリックのご協力ありがとうございます!
今日も穏やかな気持ちのいいお天気の平塚です。お休みの人はいい日を過ごしているかな?
最近、奇経治療に取り組んでいます。経絡治療に含まれる治療法の一つですが、即効性があって長持ちしないと言われています。 でも、とりあえずの痛み軽減なら、日々の生活がしやすくなるし、それはそれでサブで使うのはアリじゃないかと思います。
今日やったのは口内炎。
ガッツリ大きな口内炎がほっぺたの内側に出来てるのに挑戦。
結果は、多少違和感が残るものの、イタタ!!というのは消えたそうです。
奇経治療、すごいな!!
トマトが赤くなってきましたー(^-^)
最近、奇経治療に取り組んでいます。経絡治療に含まれる治療法の一つですが、即効性があって長持ちしないと言われています。 でも、とりあえずの痛み軽減なら、日々の生活がしやすくなるし、それはそれでサブで使うのはアリじゃないかと思います。
今日やったのは口内炎。
ガッツリ大きな口内炎がほっぺたの内側に出来てるのに挑戦。
結果は、多少違和感が残るものの、イタタ!!というのは消えたそうです。
奇経治療、すごいな!!
トマトが赤くなってきましたー(^-^)
